病院長のご紹介|大津市・大津京駅近くの内科の病院-みらいメディカルクリニック大津京

〒520-0025
滋賀県大津市皇子が丘2-7-30 ROYALLEGEND西大津弐番館 1階
077-572-6087
WEB予約 お問い合わせ
ヘッダー画像

病院長のご紹介

病院長のご紹介|大津市・大津京駅近くの内科の病院-みらいメディカルクリニック大津京

病院長のご紹介

神前 格(こうざき ひとし)

はじめまして。

大津市の大津京駅徒歩2分のところにあります

みらいメディカルクリニック大津京の

病院長 『神前 格(こうざき ひとし)』

と申します。

 

医師としての専門分野は血液内科になります。

皆様は血液内科と聞くと

何か難しい病気しか診てもらえないのかなと思うかもしれませんが、

決してそうではありません。

 

なぜなら、血液内科では全身に症状が生じることが多いので、

診察においても今までのご病気含め全身の状態を確認させていただきます。

例えば、生活習慣病である糖尿病や高脂血症、その他にも高血圧など内科の全ての診察が可能です。

 

血液内科で最も皆様がご存じの病気は貧血かもしれません。

貧血は血液内科で担当させていただくご病気になります。

 

また、年齢も小さいお子さんから年齢を重ねた方までとても多くの方がお悩みになっているものになります。

貧血以外でも少し気になることがありましたら、気軽にご相談にお越しください。

 

【診察時に大切にしていること】

・患者さんとしっかり対話する

・カルテは全て日本語で入力させていただき、

 診察の時にも患者さんにも何を入力しているのか

 確認していただけるようにしております。

・患者様にもご自身の大切なお体のことや診察にご興味を持っていただきたい

 

『医学的なことを分からない方がクリニックには来られます。

 しかし、対話する中でご病気の診断に

 必要なヒントが沢山落ちています。

 対話の中からお体の状態を確認させていただき、

 患者さんにとって、一番良い治療方針を

 一緒に決めていきたいと思います。

みらいメディカルクリニック大津京 病院長神前 格(こうざき ひとし)

病院長経歴

1971年 東京大学理科Ⅲ類入学
1977年 東京大学医学部医学科卒業
1977年 東京大学医学部附属病院物療内科・第一内科勤務
1978年 東芝中央病院内科勤務
1980年 東京大学医学部附属病院分院内科勤務
1982年 東京都臨床医学総合研究所炎症研究室勤務
1985年 東芝中央病院内科勤務
1990年 財団法人住友病院内科勤務
1998年 手島病院内科勤務
2001年 医誠会病院内科勤務
2002年 神前内科クリニック勤務
2020年 弥刀介護老人保健施設・弥刀中央病院勤務
2023年 みらいメディカルクリニック大津京

資格・所属学会

【所属】
日本内科学会・日本血液学会・日本臨床免疫学会
【専門医資格】
東京大学医学博士 
日本内科学会認定内科医
日本血液学会認定血液専門医
日本血液学会認定血液指導医
● テレビ出演
【1】2000年9月5日 TBS『ベストタイム』
【2】2003年9月22日 テレビ朝日『爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さい!!』
【3】2004年3月22日 テレビ朝日『爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さい!!』
【4】2004年6月 6日 テレビ朝日『サンデープロジェクト』
【5】2004年9月28日 テレビ朝日『爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さい!!』
【6】2005年3月29日 テレビ朝日『爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さい!!』
【7】2006年5月16日 フジテレビ『患者力で命を守れ! サイテー最悪病院にダマされないぞSP!!』
【8】2008年11月9日 テレビ朝日『面と向かって聞けない噂のクエスチョン・お医者さん編』
【9】2009年1月13日 テレビ朝日『爆笑問題の面と向かって聞けない噂のクエスチョン・お医者さん編』

● 著書
『患者学』(2000年6月マガジンハウス)
『ブラックジャックによろしく・公式ガイドブック』(2003年4月講談社)
注)このほど『患者学』が フェリス女学院大学文学部コミュニケーション学科のテキストに選定されました。(シラバス検索参照)

● インタビュー記事他
【1】毎日新聞(2003年6月19日夕刊):『今週の「異議あり!」』・・・「患者さま」呼称について
【2】神戸新聞(2003年6月4日朝刊):医療漫画「ブラックジャックによろしく」;大阪の医師が解説本
【3】e-doctor(ネット新聞・2004年3月号):「あの人に聴く」
【4】るなネット(奈良市の医療情報新聞・2004年3月号):Luna Network;医業はビジネスライクに考えるものではありません
【5】河北新報(仙台市・2004年2月6日朝刊):『大学と地域医療』
【6】毎日新聞(2004年8月2日朝刊):『病院がわかる:医師という職業』
【7】ステーション(コープこうべ発行・2008年8月号):『女性のための、からだノート』“貧血について”
【8】クオリッシュ(奈良県 情報新聞):「神前 格の“怒るで、しまいに!!”」連載中

● 講演活動;講演年月日・講演会名・演題・講演会場など
【1】2001年6月16日 神戸学院大学薬学部卒後研修会 『患者学-誰でもいつかは患者になる-』
【2】2001年11月25日 大阪府放射線技師会第13回学術大会シンポジウム 『医療倫理を考える』(千里ライフサイエンスセンターにて)
【3】2003年3月20日 神戸生活創造センター講演『医療サービスと消費者』
【4】2003年10月20日 宝塚生活大学講演『信頼関係に基づく医療を考える』
【5】2003年11月26日 三田市消費者大会講演『上手な医療のつきあい方』
【6】2004年1月17日 オークヒューマンセミナー『医療現場での”いのち”』 (副題;『ブラックジャックによろしく』から)(弁天町市民学習センターにて)
【7】2004年4月3日 ルナ・メディカル新聞社講演会『ここがヘンだよ医療界』 (副題;『ブラックジャックによろしく』から『白い巨塔』まで)(奈良県文化会館にて)
【8】2004年10月21日 伊丹市市民講座『上手な医療とのつきあい方』
【9】2007年6月27日 伊丹市現代課題セミナー講演 『医療と患者;セカンドオピニオンとドクターショッピング』
【10】2008年11月27日 宝塚生活大学講演『医師から見た医療制度を語る』